長野市西和田の『いはらピアノ教室』のブログ

長野市西和田の『いはらピアノ教室』のブログです。

練習強化中の生徒さんたち。頑張ってます!

こんにちは。長野市西和田のいはらピアノ教室です。

 

ピアノという習い事。お家での練習が必要不可欠です。

いかに練習習慣をつけるか。これがカギで悩みどころ。

 

習い始めや曲が簡単なうちに練習習慣がついて、「毎日弾くのが当たり前」になってしまうと、日々すこしずつ積み重ねができるので、順調にレベルアップしていけるのですが、どのくらいお家で練習できるかは、やはり個人差があります。

とくにお子さんが小さなうちは、お家の方のサポート(声掛けやスケジュールの管理)が必要です。

 

はじめからピアノ大好き!な子もいるし、興味はあるけど、練習は嫌という子もいますね。

「あんまり練習練習言うとピアノ嫌いになっちゃうかしら?」と思う親御さんもいらっしゃると思いますが、逆です。

練習しないと、弾けなくて、上手くできなくて、嫌いになります。

大人だって、”うまくできないことは楽しくない”ですものね。

 

お家でなかなかピアノに向かえない子も、大人が手伝ってあげて、5分からでも10分からでも、毎日ピアノに触る、ピアノを弾くことで、練習のハードルを下げていくことが大切です。

 練習、がんばり始めて、続いています・・・!

年中さんから習いに来て頂いている女の子さん。なかなかお家で練習できず、レッスンで弾ける曲を弾いていました。ゆっくりゆっくり進んでいます。

現在年長、もうすぐ1年生になるので、がんばりましょう…!ピアノを頑張ることで、学校の宿題だって、頑張れるようになるはず!とお母さまと結託して、お家での練習を頑張って頂いています。

とにかく毎日。何が何でも、毎日弾く。笑(もちろんできない日もありますが、毎日!という気概が大事。)

レッスンノートに印をしてもらっていますが、2週目には「自分からがんばれたね」のお母さまのコメントが…!

 

練習頻度、回数が上がれば、断然弾けるようになりますので、レッスン中も生徒さんご機嫌です。笑 

これで4週続いていますが、半年かかって半分まで来ていた教本がもう終わり、次の本は、ちょっと難しいのを自分で選んで頑張っています。

やっぱり弾けると楽しいものね。

 

 

他にも、練習を頑張り始めている生徒さんたちがいます。

頑張れるとき、そうじゃないとき、ムラがある生徒さんもいらっしゃいますが、お家の方とご相談をして「今週はこんな風に頑張ってみよう!」と練習強化キャンペーンをはっています♪ 

やっぱり練習してくると、みなさん自信満々でご機嫌です。

お家では親御さまとのバトルもあるようですが、頑張ると出来るようになる、出来なかったことがちょっと楽になる。そういう経験がとても大切だと思います。

この経験は、ピアノだけでなく、お勉強や学校生活にも活きてきます。

子どもさんそれぞれのペースとタイミングで

子どもさんそれぞれ、頑張れる時期や、やる気になる時期が違うので、それぞれのペースで良いと思っています。

ただ、練習しないこと、出来ないことを、周りが「まぁいいや」にしないことが大切。

 

「ちょっとでいいから、毎日がんばるといいことがある。楽しくなる」を伝え続けて、頑張れたら褒める。

本人が「わかってるけど、、、面倒なんだよね。」になってきたら、ぐいぐいぐいっと周りの大人がサポートして、2~3週間頑張れると、本人も目に見えて弾けるようになることが分かるので、自覚が出てきます。

流れに乗りだしたら、様子をみながら、でも気を抜かないで見守ることが大切。

 

習慣づけはなかなか難しいですが、自転車のように、こぎ出して流れに乗り出せば、そこまで練習が大変ではなくなります。

 

練習が習慣づかない期間が3年、4年と長期にわたると、その分、練習を習慣にしていくのも大変です(-_-;)

習い始めてできるだけ早い段階で、”ピアノは毎日練習するもの”と生徒さんの中に位置づけてしまうことが大切です。

 

私もあの手この手を使ってサポートしています(^^♪